
建設・土木・工事娯楽・レジャーエネルギー関連産業廃棄物・リサイクルその他
「エネルギー×暮らし」で自然資本の新しい時代へ。

- 買取希望業種
-
- 建設・土木・工事
- 娯楽・レジャー
- エネルギー関連
- 産業廃棄物・リサイクル
- その他
- 買取希望金額
- 買取希望エリア
-
- その他
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
- キーワード
-
- スマート農業
- 太陽光発電
- 再生エネルギー
- 建設業
何をやっている企業か?

株式会社グリーンエナジー&カンパニーは、太陽光発電をコアに、住宅・農業・蓄電・プラットフォームを通じて「個人が参加できるグリーンエネルギー社会」を総合的に創造・提案する企業です。
徳島県生まれの代表取締役社長・鈴江崇文が、2009年に無駄を排除することで購入がしやすくなるコンパクトハウス事業(後の「ネットゼロ・エネルギー・ハウス」)で起業。2016年に徳島県で初めての東証マザーズに上場し、2020年からは「スマート農業」事業への取り組みを開始しました。
現在は、子会社グループと連携してプライベート発電所、ネットゼロ・エネルギー・ハウス、GXメンテナンス、系統用蓄電池など事業を多様化し、持続可能性と環境負荷の低減に注力しています。
何を目指している企業か?

「再生エネルギー×暮らし」の融合によって”個人参加型グリーンエネルギー社会”の実現を目指しています。
人類は今、化石燃料の燃焼が温室効果ガスを増加させ「地球温暖化」という大きな課題を抱え、持続可能で環境に優しいエネルギーシステムへとシフトしています。
世界のエネルギー需要は、2050年までに現在と比較して約50%増加すると予測されており、再生可能エネルギーの大幅な成長が見込まれています。
自然エネルギーを活用しながら「ゆたかに暮らす」と「社会に貢献する」をこれからのスタンダードにしていきたいと考えています。
M&Aで求めていることは?
日本国内に目を向けると東京一極集中が進み、地方の産業がなくなり、働く場所がなく、人口が減っています。そうした現状の中で、企業には、新しいものを生み出し、地方を活性化させる役割と責任があると思っています。
私たち、グリーンエナジー&カンパニーは、弊社と同じ思いで頑張っていらっしゃる企業様とチームを組んで、なんとか地方を元気にしたいと考えています。
建設業で、すでに再生エネルギー事業に取り組まれている企業様であれば、私どものグループに入っていただくことで再エネ部門を伸ばし、コア事業を再構築して改革することで、地域雇用の創出を図ります。
買い手企業からのメッセージ

「エネルギー×暮らし」で自然資本の新しい時代へ。
“個人や法人の垣根を超えて、エネルギー自給の輪が広がっていく”これが私たちが描く将来です。グリーンエナジー&カンパニーは、"ゆかいに&ゆたかに社会貢献できる未来"に、皆さまと一緒にチャレンジしていきたいと思っています。
代表の鈴江は地方再生やエネルギー問題についての講演も多く、徳島大学非常勤講師としてアントレプレナー(起業家)教育等も担っております。
私たちは、次の世代にしっかりと受け継がれていくようなコミュニティを四国に形成し、持続可能な社会づくりへ挑戦していきます。
買い手企業の概要

株式会社グリーンエナジー&カンパニー
ウェブサイト

- 設立年度
- 2009年
- 代表者名
- 鈴江 崇文
- 従業員数
- 連結:160名(2025年4月30日現在)
- 本社所在地
- 【東京本社】東京都港区【徳島本社】徳島県板野郡
- 直近売上高
- 96億円(2024年4月期)
- URL
- https://green-energy.co.jp/